JR寝台特急列車カシオペア号で行く旅行情報

トップページ > 車内販売

JR寝台特急列車カシオペア号の車内販売

 カシオペア号の車内販売は、巡回するワゴンサービスと12号車ラウンジカーの売店の2つがあります。ワゴンサービスの営業時間は始発早々から22時まで、翌朝6時30分から8時30分まで営業しています。ワゴンサービスが自分がいる車両に来ると部屋内にあるパネルが点滅し音が鳴ってワゴンサービスが来たことを知らせてくれます。比較的何回も往復していてとっても便利です。
  お弁当やジュース・酒類はもちろんアイスクリームやカシオペア車内販売限定のカシオペアオリジナルグッズ(キーホルダーやコースター、ストラップ・マグカップなど)や東京のおみやげなども販売されています。特に酒類はビール・焼酎(チューハイ)・日本酒・ワイン(赤と白)など豊富で、自動販売機では売っていないのでとても重宝しました。また、下りの函館駅では数種類の駅弁を積み込みますので、ラウンジカーの朝食1,600円を節約したい方はおすすめです。
 ラウンジカーの売店の営業時間は、18時30分頃から22時00分まで、翌朝6時30分から8時30分まで営業しています。取扱商品については、ワゴンサービスと比べて少し食べ物が多く感じる程度でそれほど変わりません。ワゴンサービスがつかまらない時や12号車に近い部屋の場合は、売店に行けば好きな時間に買うことができるので安心です。




ラウンドヒルワインやマグカップ、カシオペアロゴ入りのキーホルダーやスケルトントランプ、チョロQ、優美蒔絵ペンなどが売られています。

カシオペアヘッドマークストラップ1,000円、カシオペアサブレ750円、カシオペアコースター200円、タッチアンドゴー600円などが売られています。

カシオペア車内限定のカシオペアコレクションのポスター
トップページへ
JR寝台特急北斗星号で行く旅行情報写真でみる国内家族旅行情報問い合わせ
copyrightc hirosuke  All Rights Reserved.