JR寝台特急列車カシオペア号で行く旅行情報

トップページ > 料金表

JR寝台特急列車カシオペア号の料金表

 カシオペア号に乗るには乗車券(運賃)と特急券と寝台券が必要になります。下の表の通りで基本的に二人部屋ですので二人で一室を利用した場合の一人分の料金です。もし一人で利用するの場合は、二人分の寝台料金と特急料金が必要になります。例えば、カシオペアツインを一人で利用する場合は、(13,350円×2)+(2,940円×2)+17,930円=50,510円になります。

 子ども料金は寝台料金が大人と同額で、運賃と特急料金が半額です。 なお、大人料金は12歳以上(小学生は子ども料金)で、子ども料金は6歳以上の小学生です。未就学児については、添い寝する場合は全て無料ですが、寝台を未就学児が使う場合は子ども料金と同額になります。

 三人で一室利用する場合は、補助ベッドを使用できます。カシオペアスイートで補助ベッドを使用する場合は、13,350円が別に必要です。カシオペアデラックスやカシオペアツインでは、9,540円が別に必要です。


カシオペア号の運賃と特急料金と寝台料金表

2013年4月30日現在の上野駅〜札幌駅間の大人一人分の料金(単位;円)
  カシオペアスイート カシオペアデラックス カシオペアツイン カシオペアコンパート
寝台料金 25,490 17,180 13,350 22,890
特急料金 2,940 2,940 2,940 5,880
運賃 17,930 17,930 17,930 35,860
合計 46,360 38,050 34,220 64,630
※車いす対応のカシオペアコンパートは大人二人分の料金です。

トップページへ
JR寝台特急北斗星号で行く旅行情報写真でみる国内家族旅行情報問い合わせ
copyrightc hirosuke  All Rights Reserved.