JR寝台特急列車カシオペア号で行く旅行情報 |
|
トップページ > ラウンジカー(ロビーカー)とミニロビー | |
JR寝台特急列車カシオペア号のラウンジカー(ロビーカー)とミニロビーラウンジカー(ロビーカー)は先頭車両の12号車にあります。西側に横長のソファーがあり、太平洋側に回転イスが数席あり、ともに太平洋側を向いています。景色を見ながらくつろげますので、ロビーカーには多くの人が集まってきます。また、青森や函館駅では機関車の付け替え作業がラウンジカー内から見ることができます。ラウンジカー(ロビーカー)には自動販売機と緑色の公衆電話があります。自動販売機には酒類はありませんので、缶ビールなどを買う場合はダイニングカーで売っているので、そこで買ってから持ち込むしかありません。 また、5号車と9号車にはミニロビーがあります。向い合せの4人がけのみで自動販売機があります。一人でのんびりしたい時や4人でお話がした時など様々なシーンで利用できます。ただし1ボックスしかないので先着順です。 |
|
![]() カシオペア号の優雅さの象徴であるラウンジカー(ロビーカー) |
![]() 9時ごろのロビーカー |
![]() |
![]() 他の写真の手前側に公衆電話とシャワー室がある |
![]() ラウンジカーにある自動販売機 |
![]() ラウンジカーにある売店 |
![]() ミニロビー |
![]() |
![]() |
![]() ミニロビーにある自動販売機 |
|
|
![]() |
|
JR寝台特急北斗星号で行く旅行情報|写真でみる国内家族旅行情報|問い合わせ | |
copyrightc hirosuke All Rights Reserved. |